大切なお知らせ
園内マナーを守って楽しくあそぼう! - 当園をご利用いただく際の注意点 -

公園内での禁止事項
●当園施設の正常な利用に支障を及ぼす恐れのある行為
(例:公園施設(自然物含む)への損傷・破壊行為、粗野又は乱暴な言動で他のお客様への迷惑行為、職員へのカスタマーハラスメント行為、募金やこれに類する行為、宗教や政治の勧誘宣伝行為)
●当園が定める持込み禁止物品の持込み
①銃砲刀剣類(モデルガン、木刀、竹刀、弓矢、ボーガン)その他これらに類するもの
②発火性又は引火性の物品、火薬類、及びこれらを使用する器具類 (キャンプ場利用や許可されたイベント及び作業を除く)
③ラジコン飛行機、ドローン その他これらに類するもの
●園内での喫煙または、それに類似するもの(電子タバコ含む)※園内全域禁煙
●火気使用
(キャンプ場以外での火気使用はできません。なお、キャンプ場でも指定された場所以外での火気使用はできません。また直火はできません。)
●竹木及び園芸草花の採取や踏みつけ行為
●生き物の捕獲や殺傷行為とエサやり
(ただし、自然に親しむ程度の昆虫採集は認める)
●ごみのポイ捨て
●無断での車両の乗り入れ
●広場内でのキャンプ用テント及びタープなどの使用
(ただし、イベント申請にて当園の許可を得た場合を除く)
(熱中症防止のために小型の日除けテントの使用は認める)
●無断でタケノコやクリなどの収穫
●無断で藪や危険な場所への立ち入り

公園内への持ち込み禁止物品
当園は坂が多く下記のものであそんだ場合、大きな事故やケガを招く危険がある為、持込みを禁止しています。
●ローラースケート、スケートボード、キックボード、自転車その他これらに類するもの
他の来園者に危害を加える恐れがある為、下記のものの持込みを禁止しています。
●銃砲刀剣類(モデルガン、木刀、竹刀、弓矢、ボーガン)その他これらに類するもの
●発火性又は引火性の物品、火薬類、及びこれらを使用する器具類 (キャンプ場利用や許可されたイベント及び作業を除く)
●ラジコン飛行機、ドローン その他これらに類するもの
公園内での許可が必要な事項・行為
以下の事項は事前に愛知こどもの国事務所までお問い合わせください。
●ポスター、看板、旗、懸垂幕その他これらに類するものの掲示
●ちらし、パンフレットその他これらに類するものを配布
●映画やテレビなどの撮影 (コスプレ含む)
●作品展示会などの開催
●アンケートなどを行う行為
●園内への車両の乗り入れ (一定の基準に満たした場合に限る)
●筍や栗などの収穫
お問い合わせいただいても許可できない場合がありますので予めご了承ください。