ボランティアの受付を再開しました!
愛知こどもの国ではボランティアを募集しています!
私たちと一緒に活動しましょう!
- 中学生以上の方 ※中高生は保護者の同意書の提出が必要です
- こどもが好き、成長に関わりたい!
- イベント補助や運営スタッフを行ないたい!
- 自分で企画をしてみたい!
- ボランティア実習単位がほしい!
- レクリエーション協会単位実習がほしい!
- 愛知こどもの国を応援したい!
イベント支援スタッフ
- イベントに関する準備、受付、清掃
- のりもの事業の受付
- あそびプログラムの開発や提供
林間保全スタッフ

- あそべる森(園内林間)の整備や園内に花を植え、華やかにする
- 花の維持や林間を保全するスタッフ
※竹林整備など
現場実習
イベントの参加者となって体験をしていただきます。
アンケートを通して、よりよいイベントにするためのコメントをしていただきます。
詳しくは、募集チラシをご覧ください。
募集対象内容
各月のイベントスタッフ随時募集!
イベント情報より日程をご確認ください。
日時 | イベント名 | 活動内容 |
---|---|---|
土日祝のみ 長期休暇 |
わくわく工房 | 室内の工作体験のお手伝い あそびキットの受付、遊び支援 |
土日祝のみ 長期休暇 |
サイエンスLABO | 室内の実験キット貸出しの受付 遊びの支援 |
土日祝のみ 長期休暇 |
キャンプ場 | 環境整備、テント回りの整備 あそび開発 など |
平日のみ | 園内一部 | 竹切り整備 草木保全活動 |
現場実習
随時 | 謎解きウォーキング | 実際に謎解きを行っていただき、 アンケートに答えて頂きます。 |
---|
ボランティア活動の流れ
- お申込みフォームよりご応募ください。
- イベント当日の午前9時までに中央管理棟へご集合ください。
※天候等により、中止の連絡をさせていただく場合があります。
イベント支援スタッフへの連絡事項
- 活動時間
- 9:00~16:00 (うち休憩1時間)
- 集合場所
- 中央広場 中央管理棟
- ※お車のお越しの方は、職員駐車場に駐車することができます。
- 持ち物
- 印鑑・飲み物・昼食・作業のできる服装 (タオル・帽子・運動靴)
- ※Tシャツまたは上着の制服を貸出します。
お申込みの注意事項
- 参加希望日の3日前にご応募ください。
- 保険加入の手続きを行うため、1回に複数人でのお申込みはできません。
- お手数ですが、おひとりずつお申し込みをお願いします。
お申込みにあたり、愛知こどもの国が提示する登録条件について承諾し、順守することを誓約します。
「登録申込者情報」について、愛知こどもの国の指定管理者が利用することを承諾します。