11月3・4日(土・日)
SLB12復活感謝祭 2周年記念
乗って楽しむ
B12に乗って応援しよう!
復活した汽車B12に乗って、キミの元気を届けよう!!
乗車の方には粗品をプレゼントします!
B12の雄姿をぜひご覧ください♪
※粗品には数に限りがあります。
- 受付時間
- 10:00~16:00
- 場所
- ゆうひが丘
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 300円
パドルボートに乗ろう!
こどもが1人でも楽しく乗れて、操作も簡単!
もうキミは乗ったかな? BonVoyage!
- 受付時間
- 10:00~16:00
- 場所
- ゆうひが丘 自由広場
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 200円(1回5分)
遊んで楽しむ
ミニ列車に乗ろう!
小さいけれど、迫力満点!
みんなが大好きなSLなどの列車に乗車できるよ♪
- 開催時間
- 午前の部 10:00~12:00、午後の部 13:00~16:00
- 場所
- ゆうひが丘 自由広場
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 無料
ふわふわ遊具であそぼう
みんな大好きSL型のふわふわ遊具!
みんなで楽しくジャンピング♪
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 場所
- ゆうひが丘 自由広場
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 無料
電車のおもちゃであそぼう
あの「プ〇レール」で思いっきり遊んじゃおう!
- 受付時間
- 10:00~16:00
- 場所
- 中央広場 中央管理棟
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 無料

見て楽しむ
鉄道模型展
何度見ても飽きない、メルヘンチックなドイツ製の鉄道模型や本物そっくり名古屋の鉄道車両などが、ジオラマの中で走る姿が見られるよ!
今年はOJゲージの運転体験会があるよ!
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 場所
- ゆうひが丘 、中央広場 中央管理津
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 無料
「鉄道ファンが撮った名古屋の鉄道」展
NPO法人名古屋レール・アーカイブスが所有する写真をパネル展示いたします。
貴重な写真もありますので、ぜひお立ち寄りご覧ください。
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 場所
- 中央管理棟
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 無料

作って楽しむ
①紙でジオラマタウン ②汽車帽子をつくろう
①電車・汽車、工作、好きのキミたち!カラフルな色紙で建物などを自由に作りジオラマの街を作ろう!
②色紙で、素敵な汽車帽子をつくろう!
- 開催時間
- 10:00~16:30
- 場所
- ゆうひが丘 わくわく工房
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 無料
参加して楽しむ
Happyスタンプラリー
「ゆうひが丘(自由広場)」と「中央管理棟」と「こども汽車乗り場の1番線ホーム」の三か所に設置された、スタンプを全部集めよう♪
スタンプ台は”黄色い電車”のイラストを目印に探してね!
スタンプ台紙は、スタンプ台でGETできます!
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 場所
- ゆうひが丘、中央管理棟
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 無料
体験して楽しむ
SL「C11296」の汽笛を鳴らそう!
昨年44年ぶりに汽笛を鳴らし、たくさんの方から大好評だったSL「C11296」の大迫力な汽笛!
今年も、この2日間限定で鳴らせるよ!
ぜひ、この汽車にも会いにきてね♪
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 場所
- ゆうひが丘
- 受付
- 当日受付
- 参加費
- 無料