新型コロナウィルス感染拡大防止対策については、トップページの「大切なお知らせ」よりご確認ください。
キャンプ場の予約状況は、トップページの「大切なお知らせ」よりご確認ください。
・2021年4月1日(木)より薪(1束)の料金が300円から400円に変更になります。
・2023年4月1日(土)より炭(3kg)の料金が400円から500円に変更になります。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
宿泊キャンプ(持込テント)
ご案内動画

こんちゅう村のサイト説明
利用期間
- 期間
- 5月の第2土曜日〜10月末まで
- ※休業日は園内ガイドをご覧ください。
- チェックイン / 入村 (受付時間)
- 13:00~15:00まで
- チェックアウト / 退村
- 9:00~10:00まで
- 利用時間 (テント)
- 13:00〜翌日10:00まで
- ※片付け・返却時間を含みますので、余裕をもって片付けをお願いします。
- ご注意
- 未成年のみでのご利用はいただけませんので、ご注意ください。
- 宿泊キャンプ(持込)には、BBQ炉がありません。
- 焚き火台もしくは立ちカマドをご利用ください。
- ※日中にBBQ炉のご利用を希望される場合は、必ずデイキャンプ(BBQのみ)もあわせてご予約ください。
利用料金
施設使用料 (1日1人) | 2歳以下 | 無料 |
---|---|---|
中学生以下 | 100円 | |
高校生以上 | 200円 | |
持ち込みテント | 無料 | |
ティピーテント | 1日1張 | 400円 |
焚き火台 | 1日1台 | 100円 |
毛布 | 1日1枚 | 100円 |
銀マット | 1日1枚 | 100円 |
キャンプ用具
※飯ごう・鍋・やかん・鉄板・あみ・軍手 |
各1日1個 | 各100円 |
薪 | 1束 | 400円 ※2021年4月から |
木炭 | 3kg | 400円 ※2023年4月から500円 |
炊事セット
※包丁・まな板・スポンジ・たわし(亀の子・スチール) |
無料 | |
その他
※ボウル・ザル・トング・おたま・しゃもじ・ピーラーなど |
無料 |
※利用料金は、人数と貸出物品をご確認のうえ、キャンプ場にある受付事務所でお支払いください。
ご持参が必要なもの
- 食材
- 油
- 調味料
- 食器類 (皿・コップ・箸・スプーンなど)
- 洗剤
- クレンザー
- 新聞紙
- マッチ
- その他必要なもの (※シャワー室利用希望者は、シャンプーやタオルなど)
キャンプファイヤーについて
材料の販売をしております。
設営は行っておりませんので、ご了承ください。
希望される団体様は事前にご相談ください。
※一般のお客様のキャンプファイヤーは受け付けていません
ファイヤーの木組み | ||
---|---|---|
3段 | ※丸太6本・薪3束・トーチ棒1本・灯油 | 2,800円 ※2021年4月から3,100円 |
5段 | ※丸太10本・薪6束・トーチ棒1本・灯油 | 4,900円 ※2021年4月から5,500円 |
8段 | ※丸太16本・薪9束・トーチ棒1本・灯油 | 7,300円 ※2021年4月から8,500円 |
追加オプション | ||
丸太 | 300円 | |
薪 | 1束 | 400円 |
お風呂について
宿泊キャンプのご利用者様は、無料で「温水シャワー設備」をご利用頂けます!
ご利用を希望されるお客様は、当日の入村(チェックイン)時に、ご予約ください。
- 受付
- 17:00まで
- 利用時間
- 15:00 ~ 21:00
- 設備
- 貸出用のドライヤーが1台あります。
- 注意事項
- 貸出や備品はありませんので、必要なもの(シャンプー、タオルなど)は、ご持参ください。
近隣施設のご案内
近隣施設(有料)もありますので、ぜひ、ご利用ください。
三河湾ヒルズ・ホテル (旧グリーンホテル三ヶ根)
- 営業時間
- 20:00 ~ 23:00 (最終受付 22:30)
- 優待券
- 特別優待券(割引券)があります。
- ご希望の方は、入村(チェックイン)の際に、お申し出ください。
お申込について
申込方法やご利用までの流れについては、「キャンプ場のお申し込みについて」をご覧ください。