ゆうひが丘のご紹介
自由広場
この広場には、コンビネーション遊具、みずあそび場(夏季限定)、ゴーカートなどの有料のりもの施設があり、自由に楽しんでいただけます。
また、広場の一角には、ゆうひ棟という建物があり、この中には、休憩所、おむつ替え台、授乳室、わくわく工房、キッズルーム、売店があります。
なお、わくわく工房でボールなどの外遊び道具を貸し出しており、この広場であそぶことができます。
- 遊具
- ・コンビネーション遊具
- 施設
- ・ゆうひ棟
- (休憩所、おむつ替え台、授乳室、わくわく工房、キッズルーム、売店があります)
- ・有料のりもの施設
- (ゴーカート、ミニカー(バッテリーカー)、どうぶつ乗り物(バッテリーカー)、パドルボート(夏季限定))
- ・東屋
わくわく工房(ゆうひ棟内2F)
親子で一緒に、遊んで学べる所といったらココ!
毎月工作内容が変わる「わくわく工作」に参加して親子で楽しく工作ができます。作った作品は持ち帰れて、ご自宅に飾っていただいたり、大切な方へのプレゼントなどにぜひご利用ください。
今月の工作はイベント情報のページからご確認ください。
さらに、わくわく工房では、「あそびキット」という常時30種類のあそび道具の貸出しをおこなっています。最寄りの広場(自由広場)で親子で楽しくあそんでいただけます。
- 利用日
- 休園日・休業日を除く毎日
- ※詳しくは園内ガイドのページでご確認ください。
- 受付時間
- 10:00~16:00
- 利用時間
- 10:00~16:30
- 詳細
- 今月の工作は、こちらをご覧ください!
キッズルーム(ゆうひ棟内1F)
このお部屋は、0歳~5歳までを対象にした室内のあそび場です。
大きなボールプールや知育玩具、絵本などで自由にあそんでいただけます。
また、このお部屋の床面は、ごろごろしたり、ハイハイしたりできるように、カーペットとなっています。
なお、おむつ替え台、授乳室、こども用トイレも完備しています。
- 利用日
- 休園日・休業日を除く毎日
- ※詳しくは園内ガイドのページでご確認ください。
- 利用時間
- 9:30~16:30
無料休憩所・売店(ゆうひ棟内2F)
自由に利用できる無料休憩所と、軽食等を販売する売店があります。
売店は、土日祝のみの営業です。
※売店は愛知こどもの国の運営ではありません。雨天の場合は予告なく営業をお休みする場合があります
- 利用日
- 休園日・休業日を除く毎日
- ※詳しくは園内ガイドのページでご確認ください。
- ※売店は土日祝のみ営業しています。
- 利用時間
- 10:00~16:30
にじの広場
メルヘンな世界を感じさせる場所です。
うさぎを中心とした、たくさんの造形物がみなさんをお出迎え。個性豊かな遊具やたくさんのベルを鳴らしながら遊ぶことができます。
また、にじの広場から道なりに歩いていくと「港のみえる遊歩道」に進みます。自然を近くに感じられる一番の場所です。竹林がきれいな距離 1,500m ほどの散歩道です。竹林を抜けると三河湾が一望できます。
展望広場
三河湾 前島・沖島の眺望が楽しめます!
船型遊具で、のびのびと遊ぶことができます。また、休憩所からは汽車を撮影できる絶景ポイントとなっております。
トンボロ現象をきれいに見えるのはこの場所だけ!5分間隔で観察してもわかる不思議な現象をご覧ください。
一番標高が高い「展望台」(海抜124m、高さ12m)です。三河湾から三ヶ根山360度の眺望が楽しめます。